プロフィール
チューバ奏者・谷藤綾香と、マリンバ奏者・江越海のデュエットとして、2007年に結成。金管楽器の中で最も大きなチューバと、大きな木琴(もっきん)・マリンバという、異色のアンサンブルに挑戦。新境地を開く。
2011年、花巻市文化会館にて、M.ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」を全曲演奏する。
2008年より、11回の演奏会を行っている。
これまでに、コンサートホール、アートスペース等での演奏会のほか、幼稚園・保育園での音楽鑑賞会、各種イベントでの演奏など、クラシックを中心に、多岐に渡るジャンルの演奏を展開している。


チューバ 谷藤 綾香 たにふじあやか
日本大学芸術学部音楽学科チューバ専攻卒業。卒業演奏会に出演。
大学卒業後、活動の拠点を花巻市に置き、東北地域で活動を始める。2005年第17回大曲新人音楽祭コンクール優秀者演奏会に出場。2009年・2020年東北各地にてリサイタルを開催。
現在、東北各地で、フリーのチューバ奏者として活動する傍ら、チューバ・金管楽器指導にあたる。ソロ・オーケストラ・ブラスアンサンブル・吹奏楽での演奏の他、マリンバとテューバのユニット「チューチューマリン」、サクソフォン・ホルン・打楽器で構成する「混合四重奏Mix団」をはじめとする、常識にとらわれない演奏形態での演奏を展開。
チューバを宮川暉雄、荻野晋、佐々木俊裕の各氏に、室内楽を故・永濱幸雄、板倉駿夫、宮川暉雄各氏に師事。また、打楽器のアドバイスを緑川葉子、江越海各氏に受ける。岩手県花巻市在住。
谷藤綾香のテューバ日記 http://blog.goo.ne.jp/ayakatanifuji

マリンバ 江越 海 えごしうみ
東京音楽大学音楽学部器楽学科打楽器専攻卒業。同大学院音楽研究科科目等履修二年修了。
現在、岩手県を中心に演奏指導・演奏活動を展開する。ソロでの演奏の他、テューバとマリンバの異色ユニット「チューチューマリン」、岩手県内在住の管打楽器奏者によるアンサンブルグループ「混合四重奏Mix団」等、保育園・幼稚園から、コンサートホールまで、様々な演奏会を企画・開催する。打楽器全般・マリンバを有賀誠門、岡田眞理子、板垣アヤ子の各氏に師事。岩手県花巻市在住。
これまでの演奏シーン
♪ 幼稚園・保育園・小学校・特別支援学校 音楽鑑賞会
♪ 幼稚園・保育園 保護者会主催コンサート・保育参観・お誕生日会・クリスマスコンサート 等
♪ PTA行事でのアトラクション演奏
♪ 児童館・学童保育でのコンサート
♪ 振興センター主催のイベントでのアトラクション演奏
♪ パーティーでのアトラクション演奏
♪ 各種勉強会でのアトラクション演奏
♪ 合唱団演奏会、ピアノ発表会のゲスト出演
♪ 子ども劇場例会
♪ 岩手県民会館・博物館・病院でのロビーコンサート
etc…